水産学部魚食普及サークルPESCAが2017年度「鹿児島大学進取の精神学生表彰」最優秀賞を受賞しまし 鹿児島大学水産学部魚食普及サークルPESCAの魚食普及および地域活性化活動が、2017年度「鹿児島大学進取の精神学生表彰」において最優秀賞を受賞しました。 図書館にある鹿児島大学歴史資料展示室にPESCAの名前が刻印され[・・・MORE]
研究倫理講習会を開催しました 3月5日(月)に教職員向けの研究倫理講習会を行い、教員22名と職員11名が参加しました。講習会では、受講者がスマートフォンで答えた結果をリアルタイムでグラフ等により共有するツールを用いたクイズ形式を取り入れました。内容的[・・・MORE]
板倉隆夫名誉教授が社会人向け英語講座を開講しました 板倉隆夫名誉教授が、2017年10月より2018年1月まで、水産学部独自の英語学習メソッド「英語の見える化」による英語講座を開講しました。教室は、附属図書館水産学部分館のグループ学習室、セミナー室を使用しました。 「英語[・・・MORE]
かごしま丸が宮崎大学の学生を対象とした共同利用乗船実習を実施しました 平成29年11月24日から29日の6日間、本学部附属練習船かごしま丸は、教育関係共同利用拠点認定事業の一環として、宮崎大学の学生を対象とした乗船実習を実施しました。 同大学からはヘンリック・ウルバンチク准教授と村瀬敦宣助[・・・MORE]
かごしま丸が放送大学と志學館大学の学生を対象とした共同利用乗船実習を実施しました 平成29年5月27日から5月28日の2日間、本学部附属練習船かごしま丸は、教育関係共同利用拠点認定事業の一環として、放送大学と志學館大学の学生を対象とした乗船実習を実施しました。 放送大学からは、鹿児島学習センターの職員[・・・MORE]