HOME 投稿 文化庁食文化「知の活用」振興事例に認定

文化庁食文化「知の活用」振興事例に認定

(右)大富 潤 教授

文化庁では、食文化に関する学術的な研究と食文化に関する現場(生産、食品加工、流通、飲食サービス、観光、食育、地域振興等)が緊密に連携し、食文化の振興に向けた優れた取組を生み出していく社会を形成していくことを目指しています。顕彰委員会による審査の結果、水産資源科学分野の大富 潤教授が取り組む「次世代の海を守り漁業後継者を確保するための、産学官による未利用深海魚を用いた食文化の創成」が優良事例に選定され、表彰されました。

鹿児島の海は深海魚の宝庫でありながら、まだ認知度は低く海上投棄される未利用魚種も多いのが現状です。そこで大富教授は産学官で「かごしま深海魚研究会」を設立し、大学と地元の水産、観光、飲食業関係者、自治体との連携により「うんまか深海魚」をブランド化し、洋上でおきている「もったいない」を解決することで次世代に海の幸を残し、漁業後継者を確保する動きをリードしています。新たなる魚食文化の創成により、漁業者のモチベーションと収入はアップし、「うんまか深海魚」の料理提供や販売を行う店舗数は増加しています。

 戻る

Page Top