HOME 投稿 220706七窪 loves うんまか深海魚
HOME 投稿 220705鹿児島大学との共同研究
HOME 投稿 220703鹿児島の深海魚 都内児童にPR 鹿大教授が出前授業
HOME 投稿 220703地域で活躍する若者を発掘する
HOME 投稿 220702初確認オキアナゴ属に和名 鹿大 望月さん
HOME 投稿 220702教えて大富先生!錦江湾の深海魚特集
HOME 投稿 6月1日 海技士養成プログラムで学生に講演をしました
6月1日、かごしま丸船内にて水産学部卒業の松下忠夫さんから学生へ講演(海技士養成プログラム)していただきました。この講演について、実習生 土井優大から以下の感想がありました。
「練習船 実習生 土井優大
6月1日、かごしま丸船内において水産学部卒業の松下忠夫さんより、パイロット(水先人)としての業務やこれまでの航海士としての経験についてお話をしていただきました。
航海士としての心得や、今まで苦労したこと、水先人になるまでの経緯など、今後私たちが航海士として働く上で、大切なことを学ぶ良い機会となりました。
前期中に行われるかごしま丸での乗船実習も残り少なくなりましたが、今まで以上に頑張ろうと思いました。」
【講演会】
日時:2022年6月1日10:00から11:00
場所:かごしま丸学生教室
講師:松下忠夫さん
S46:水産学部漁業学科漁業学専攻 卒業
S47:水産専攻科(遠洋漁業専攻)修了
元 鹿児島水先区水先人会会長
HOME 投稿 220701離島の漁業経営を研究する鹿児島大准教授
HOME 投稿 220701原発や風力 論議低調