鹿児島釣り日記
NO27. イソマグロ、スマ 山本 淳(水産資源科学分野 教授)
2017/03/01
- Data
- 釣り人山本 淳(水産資源科学分野 教授)
- 日時2017年3月1日
- 釣り場鹿児島県川内港から恵比須丸で草垣群島
- 対象魚イソマグロ 5kg(Gymnosarda unicolor)、スマ
- 釣り方メタルジグ、プラスチックワーム
草垣群島。宇治群島からさらに1時間半南下してようやく到着。初めて訪れた離島に、大物カンパチの予感たっぷり。恵比須丸の片舷には釣り座が5つあり、4人に次々にヒット、ヒット、ヒット、ヒット・・・。アレレ。どうしたものか、5人目の私にヒットしない。ようやく釣れたのはイソンボ。写真を撮ってやって、即リリース。鹿児島のアングラーにとっても憧れの釣り場なのに、期待に応えてくれないこともある・・・。
カツオドリが飛び交う草垣群島
鋭い歯を持つので英名はDogtooth tuna釣り味は力強く抜群だが、食味はとても残念
スマの胃内には5センチ前後のカタクチイワシがぎっしり。ワームのサイズがちょうど良かったのかも