鹿児島釣り日記
NO11. クロダイ 佐野雅昭(水産経済学分野 教授)
2015/09/24
- Data
- 釣り人佐野雅昭(水産経済学分野 教授)
- 日時2015年9月24日
- 釣り場鹿児島県姶良市別府川
- 対象魚クロダイ Acanthopagrus schlegelii、スズキLateolabrax japonicus、シマイサキTherapon Oxyrhynchus、 コショウダイPlectorhinchus cinctus 、ニホンウナギAnguilla japonica、など多種
- 釣り方夕方から夜の投げ釣り(餌:アオイソメ)とルアー
鹿児島の河川河口部ではいろんな魚が釣れます。夏の終わりに夕涼みがてら、のんびりと竿を振るのは良いものです。釣れても釣れなくても、釣りは楽しいですね。
クロダイとシマイサキ
コショウダイの子供
ウナギは資源保護のため、10月以降の採捕が禁止されています。ご注意ください
大人のコショウダイ
スズキはルアーで!
投げ釣りにきたクロダイ。キビレも同様に釣れます