-
2021/07/02
魚類の興味や好奇心・大胆さの制御因子として、Neu1タンパク質が重要な役割を果たすことを発見
-
2021/07/02
210702「キツネオハグロベラ」初確認
-
2021/06/30
210630行動抑えるタンパク質特定
-
2021/06/23
東酒造株式会社×鹿児島大学水産学部 共同研究成果発表会を開催しました
-
2021/06/22
210622灰持酒が持つ力とは 鹿大と企業が共同研究
-
2021/06/22
210622東酒造株式会社×鹿児島大学水産学部 共同研究成果発表会
-
2021/06/20
かごしま丸が東京海洋大学の学生を対象とした共同利用乗船実習を実施しました
-
2021/06/19
210619教えて大富先生!イタチにワニ、動物のような深海魚その味は
-
2021/06/13
210613「大卒」目指す若者増加
-
2021/05/30
210530ニホンウナギの人工授精と仔魚用餌料の開発