鹿児島大学水産学部
水産生物・海洋学分野
海洋環境グループ



トップページ

グループ紹介

メンバー紹介

研究活動

教育活動

進学・就職先

志望する学生へ

アルバム

リンク









            卒業論文題目リスト

  2015年度
      
宮崎県沿岸に到達する東シナ海産アカアマダイ卵・仔稚魚の輸送過程
       トカラ海峡における内部重力波の特性
       河口域調査における小型UAVの有用性の検討
       出水市の下水処理水放出のノリ養殖への影響評価
       吹上浜のアカウミガメ上陸・産卵地の環境特性


  2014年度

       最終氷期における黒潮流路の数値シミュレーション
        カテゴリー5に発達する台風への暖水渦の寄与
       北太平洋表層塩分の経年変化

  2013年度
       黒潮大蛇行が日本の太平洋沿岸における漁獲に及ぼす影響
       九州南方海域における海面水温の長期変動傾向
       鹿児島県喜入生見町メヒルギ林の環境モニタリング
       東シナ海の黒潮上を吹く風の特性
       黒潮フロント周辺の低塩分水塊の形成過程
       東日本大震災津波後の福島県松川浦の環境状態

  2013年9月卒業
       島の沿岸湧昇

  2012年度
       冬・春季の東シナ海黒潮上に形成される雲の分布域特性
       黒潮を利用した最適航路 ~鹿児島-東京間を題材として~
       東シナ海および黄海南部における温帯低気圧発生数の経年変動
       鹿児島県の春シラス漁獲量と黒潮暖水波及との関係

  2011年度
       九州南西沖における黒潮による物質輸送過程
       冬季の東シナ海の黒潮上に形成される雲の分布域特性
       日本近海でのカツオ漁獲量と西部北太平洋における海洋環境変動との関係
       福島県松川浦の津波に伴う環境変化

  2010年度
       東シナ海の黒潮が大気におよぼす影響
       北太平洋亜熱帯モード水の体積の経年変動とその要因
       沖縄トラフ中深層における水塊の分布と形成
       日本南岸での浮魚類漁獲量の経年変動と大気・海洋変動との関係
       衛星海面高度計データによる黒潮大蛇行の発生原因の解明

  2009年度
       枕崎での副振動発生時の東シナ海の大気状態
       屋久島におけるアカウミガメ上陸頭数の変動要因
       東シナ海低気圧の移動発達過程に及ぼす黒潮の影響
       サンゴの分布に関わる北太平洋西部の表層水温変動

  2008年度
       シラスウナギ漁獲量に海洋環境変動が及ぼす影響
       吹上浜における海岸地形の経年変化
       鹿児島湾への淡水流入量と全リン・全窒素の流入負荷量
       由良川および相模川河口域での流況特性の解明
       黒潮フロントの南北変動にともなう鹿児島湾湾口部での海水流入量の経年変動
       薩南海域の流れ藻来遊にかかわる海洋環境
       海洋利用者の危険に対する認知度調査
       西部北太平洋海流系の季節変動
       鹿児島湾湾奥部における赤潮発生の予察
       九州南東沖における黒潮小蛇行発生の季節性
       福岡市における夏季静穏日の降雨発生要因
       沿岸域における環境モニタリングシステムの開発

  2007年度
       イセエビ資源量と黒潮流路との関係
       沖縄トラフにおける海水特性の長期変化
       鹿児島湾の水塊の季節変化
       北太平洋西部における海面水温と雲量との関係
       日向灘の陸棚斜面付近に発生する南下流

  2006年度
       黒潮流帯にある中之島が引き起こす湧昇
       日本近海域に投棄されたXBTの累積個数分布
       鹿児島湾湾奥部と湾中央部の海水交換過程
       台風による志布志湾の高潮特性
       鹿児島湾の全リン・全窒素の経年変動

  2006年度(9月)
       トカラ海峡の中・深層における流速分布特性